MENU
ホーム
サービス内容
料金
プロフィール
コラム/ブログ
事務所概要
お問い合わせ
ホーム
サービス内容
料金
プロフィール
コラム/ブログ
事務所概要
お問い合わせ
ホーム
サービス内容
料金
プロフィール
コラム/ブログ
事務所概要
お問い合わせ
ホーム
コラム/ブログ
コラム/ブログ
コラム/ブログ
会計及び監査と税務に関連するコラムと個人的な出来事や考え等を自由に書くブログです。
新着記事
人気記事
会計士が解説!上場準備会社(IPO)の上場の流れについて
「申請期(N期)」「直前期(N-1期)」「直前々期(N-2期)」って何?それぞれの期の意味合いや実施しなければいけないことは?申請期の具体的なスケジュールは? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!決算・監査スケジュールについて
「会社法・金商法」の決算と監査のスケジュールの関係は?四半期の決算とレビューの流れは? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 決算や監査は毎年決まったタイミングで実施するものであり、...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!監査契約の種類について(金商法・会社法等)
監査契約ってどんなものがあるの?根拠となる法令は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 監査契約には、様々なものがあります。 今回は、監査法人に勤務する人や監査法人と監査契約をする事...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!現金配当と現物配当について
現金配当と現物配当の違いは?それぞれの会計処理の考え方と留意点は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 会社が稼ぎ出した利益を株主に還元する方法は大きく2つあり、自己株式の取得によ...
2023年9月6日
会計コラム
会計士が解説!消費税の基礎知識について
消費税って支払っているけど実際にはどのように納めているの?消費税がかからないものは?監査上の対応は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 サラリーマンの身近な税金として消費税が挙げ...
2023年9月20日
税務コラム
会計士が解説!サラリーマンが負担する主な税金・社会保険について
給与から天引きされているものの詳細は?社会保険料を納めることによる恩恵は?その他に納めている税金である間接税とは? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 会計士が試験合格後に所属する...
2023年9月20日
税務コラム
会計士が解説!減価償却の考え方について
減価償却って何?償却方法の種類は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 会計上、固定資産を費用化する考え方として、減価償却があります。 簿記を勉強している方にとって、減価償却は、基本...
2023年9月6日
会計コラム
会計士が解説!税効果会計の基礎知識②
資産負債法と繰延法って何?考え方によって変わる点は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 前回は、税効果会計で実現したいことをイメージいただくために繰延法的に税効果について解説しま...
2023年9月6日
会計コラム
会計士が解説!税効果会計の基礎知識①
税効果の具体的な考え方は?税率差異の要因は?実務上注意すべき点は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 会計上の考え方で特に複雑なものとして、税効果会計があります。 税効果会計は、昔...
2023年9月6日
会計コラム
会計士が解説!課税所得の基礎知識について
課税所得って何?課税所得と利益の違いは?具体的な課税所得の計算方法は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 会計基準で特に複雑なものとして税効果会計が挙げられます。 また、法人税の計...
2023年9月20日
税務コラム
1
...
3
4
5
6
7
会計士が解説!ファイナンスリースとオペレーティングリースの違いについて
ファイナンスリースとオペレーティングリースの違いは?それぞれの会計処理は? 今回はこのような疑問に答えれるようにわかりやすく解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 「リース取引」は、固定資産を長期間借りて利用する契約のこ...
2023年9月20日
会計コラム
会計士が解説!「監査」と「レビュー」の違いと「決算短信」について
「レビュー」って何?「監査」と「レビュー」の違いは?「決算短信」は、「監査法人」はチェックしているの? 今回はこのような疑問に答えれるようにわかりやすく解説します。 特に投資家の方は、会社が公表する決算数字を確認する際に有用な情報と思いま...
2023年9月4日
監査コラム
会計士が解説!監査上のロールフォワード手続について
ロールフォワード手続って何?ロールフォワード手続が実施される場面は?ロールフォワード手続の具体的な内容は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 「監査手続」の中で「ロールフォワード...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!「監査の全体像」と「リスク評価手続」
「監査」って具体的にどうやって進めているの?「リスク評価手続」って何? 今回はこのような疑問に答えれるようにわかりやすく解説します。 こんにちは。大阪の会計士/税理士の唐木です。 前回は「会計監査」の基本的な考え方について、解説しました。 簡...
2023年9月4日
監査コラム
会計士が解説!監査上の重要性について
「監査上の重要性」って何?「重要性の基準値」の具体的な算定方法は? 今回はこのような疑問に答えれるようにわかりやすく解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 監査上において、誤りを発見した場合において重要か否かを判断するも...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!「キャッシュ・フロー計算書」の基礎知識と見方について
「営業活動」「投資活動」「財務活動」によるCFって何?「営業活動CF」の「直接法」「間接法」って何?キャッシュ・フロー計算書の具体的な見方は? 今回はこのような疑問に答えれるようにわかりやすく解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木...
2023年9月20日
会計コラム
会計士が解説!後発事象と事後判明事実について
修正後発事象と開示後発事象の違いは?後発事象の具体例は?事後判明事実って何?会社法・金商法それぞれの後発事象の具体的な考え方は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 監査の意見表明...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!継続企業の前提に関する注記(GC注記)について
GC注記って何?どのような状況になるとGC注記がされる?GC注記を検討する流れは? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 あまり付されることはありませんが、特に重要な注記として、「継続企業...
2023年9月20日
監査コラム
会計士が解説!監査手続の立会って何?
実地棚卸・立会の目的は?実地棚卸ってどんなやり方があるの?立会の流れは? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちは。大阪の会計士/税理士の唐木です。 伝統的な監査手続として立会があります。立会は、会社が実施している在庫の...
2023年9月6日
監査コラム
会計士が解説!監査契約の種類について(金商法・会社法等)
監査契約ってどんなものがあるの?根拠となる法令は? 今回はこのような疑問に答えれるように解説します。 こんにちわ。大阪の会計士/税理士の唐木です。 監査契約には、様々なものがあります。 今回は、監査法人に勤務する人や監査法人と監査契約をする事...
2023年9月20日
監査コラム
閉じる